Daydream

全ては泡沫のごとく、ただ溶けて消えていくだけ。。。

もう後戻りはできない。ついに本棚を買った話。


スポンサーリンク

※この記事は2023/03/21に旧ブログから移転し、それに伴い加筆・修正をしています※

本棚とは誘惑です。数多くの本を収納できるという、誘惑。

単身者の一人暮らしというのは気軽に引っ越しできるというのがメリットです(最近してないけど)。

しかしながら本棚を購入し、ぎゅうぎゅうに大量の本を収納してしまうと…引っ越しへの足枷になります。部屋も狭くなります。

本というのは一度購入したら、よほどのことがない限り手放すことなどありません。半永久的に自身につきまとう荷物となるのです…

ついに本棚を購入した

実家の私の部屋は本にまみれています。漫画もたくさんあります。

床が抜ける!と、親にキレられていたのは懐かしい思い出です。

社会人になると同時に実家を出たら、読書なんかしてる余裕はなくなりました。主に精神的に。

読書というのは習慣的な面もありますので、一度離脱してしまうとそのまますっかり本を読まなくなりました。

そんな私が、三十路も一歩手前にして再び本を読むようになったのです。

 

本棚を買うか買わないかグダグダダラダラ考えていたわけですが、読書を再開する以上、本棚は必須です。

私は電子書籍よりも紙の本が圧倒的に多いため、本棚がなければ部屋の隅に本が積まれていくわけです。それはあまりにも見栄えが悪いです…(私の部屋にも一応、少ないながらも来客などありますので)。

見栄えが悪い上に掃除の時に非常に邪魔です。

基本的に物が多い部屋を好みませんので、「本棚を買うメリット・デメリット」を並べたところ意味が無いのです。本が増える以上、買うしかない。

なんでもかんでも先延ばしにする自分の性格はよくわかっています。学生時代、私のモットーは、

明日できることは明日する。

でした。 つまりは永遠にやらない。

それがダメなことはわかっています。最近は意識して、そんな自分を改善するようにしているのです。少しだけ大人になりました(多分)。

そんなわけで、買うと決めたらさっさと買います。本棚。買う買う詐欺にならないように。

どんな本棚が良い??

サイズを測ってネットでテキトーに物色。

  1. インテリアにこだわりはありません。否、センスがないのでこだわれません。ですからとにかくシンプルな物を希望します。
  2. 色は白を希望します(家具はみんな白で統一)。
  3. 組み立て易いやつを希望します。

そんな感じ。私の希望、それだけ。簡単よ。

 

てゆーか今ふと疑問に思いました。

世の読書家たちは、一体どんな本棚を使っているのでしょう??

気になる。すげー気になる。

他人の本棚とかあんまり見たことない。人様の「本に対するこだわり」的なやつを知りたい。今後の人生の参考までに。

-+-+-+✂+-+-+-2018.10.29追記-+-+-+✂+-+-+-

なんてことをブログに書いていたら、素晴らしい本が発売されました。

 スタイリッシュ、すっきり整然、床積み、魔窟に野放し系etc.。趣味も専門もバラバラな34人の最強の本棚模様。あの人はあの本の隣に何を並べているのか。気になる本棚の中身にクローズアップした写真が満載です。背表紙読書をご堪能ください。

著名な方たちの本棚をクローズアップした一冊。この本、眺めているだけで

めちゃくちゃ楽しい。

個人的にはやっぱり京極夏彦さんの本棚が最高でしたね(棚ってゆーか部屋?)。あれは芸術です。京極堂のイメージまんまあれ。

素敵すぎかよ。

-+-+-+✂+-+-+-追記終わり-+-+-+✂+-+-+-

本棚用にカラーボックス(扉付き)を買ってみた

誰でもご存知のあのアイテム。カラーボックスっていうやつです。

独身歴もうすぐ30年。一人暮らし歴もうすぐ10年。

カラーボックスなるものをずっと敬遠してきました。

カラーボックスとは四角い箱です。ただの四角い箱。小物入れたりするやつ。使っている人も多いはず。

それをなぜ敬遠してきたかと言いますと、使い方がよくわからなかったからです。

だってカラーボックスって、中丸見えじゃん? センスない人間が使っちゃいけないやつだよね、あれ。

そんな感じで私的には色んな意味でアウトな商品だったわけですが、見つけてしまいました!!

 

扉付きカラーボックス

 

写真を見た感じ、なんだかちゃっちくなさそうよ?

私の想像と(いい意味で)違うわね?

ん?白もあるわね??(カラバリ豊富)

なんだか大きさもちょうど良さそうね????

本棚ってのは隙間があると本以外の細かいものもついつい置いてしまいがち。そしていつの間にかごちゃっとした雰囲気に…、なんてこともよくあります。

しかし扉付きならば!全てを隠せるのでは…!?

本棚を置く場所

今まで本棚なんて置く予定はなかったわけで、それが突然我が家に仲間入りするとなると、まずは棚を置くスペースを作らなくてはいけないわけです。

私のお部屋は一人暮らしの強~い味方、見事なごく普通の1Kですから、置ける場所はかなり限られています。

 

もはやここに置くしかない!!

 

的な感じで、半ば強制的にスペースを確保しました。

その場所には雑貨に分類されるであろう雑多な物たちが多少あったので、それらも収納できるような棚がいいと考えていたのです。

だから扉付きは大歓迎。

サイズを見ると、ギリギリ横に2つ並べて置けそうな感じ!!

(何しろ細かいことを気にしない性格のため、わざわざメジャーを持ちだしてサイズを測っているにも関わらず、【なんとなく】で話を推し進めようとします。)

横に2つ並べて、縦には何個重ねよう???

想像するだけで夢が膨らむ…。

同じデザインで扉付きと扉なしの2種類あるため、Mixして並べることに決めました。

 

イメージが膨らんでおおよそ満足したので、一気に4つくらい買い込もうかと思ったけれど、ギリギリのところで思いとどまりました。

 

待て待て待て待て。

 

元々カラーボックスという商品に疑念のある私。もし沢山買い込んで、思ってたのと違ったらどうするんだ????

そんなわけでなんとか冷静を取り戻し、まずはお試しで2つ購入してみることに。

扉付きの方を2つ買えばギリギリ送料無料になる金額でしたので。堅実な私は2つ一気に買ってみることにしたのです。

本棚用にカラーボックスを購入してみて

本棚(と言うか、もはやカラーボックス)一つでどんだけダラダラ語るんだ!と、思われそうですが…長くなりそうなので2つに分けますw

結論から先に申し上げますと、買って良かった!です。

説明書に重ねてもいいけど3段までにしとけよ。的なことが書いてあったので、折角だから3段重ねにしようかと思っております。

2×3=6で、6-2=4だからあと4つ!

早々に追加注文せねば。(๑•̀ㅂ•́)و✧

▼ちなみに扉無しの商品はこちら▼

このアイリスオーヤマのカラーボックスシリーズは、扉の有る無し関係なく規格が統一されていて、重ねてもカチッとはめ込むことが出来て安定感があり、とっても便利です。

私のように重ねて使いたい人におすすめです。

 

そんな感じで、本日ワタクシからは以上でございます。

組立作業についてはまた次回。

お疲れ様でした!

 

-+-+-+✂+-+-+-2023/03/21追記-+-+-+✂+-+-+-

この記事を書いてからちょうど7年ほどが経過しているけれど、

現在もこのカラーボックス6個は現役で。

(めちゃくちゃ重宝している。本という重いものを詰め込んでも歪みがおこらないし)

部屋の模様替えもあり現在は横3縦2で使用している。

扉付きの3個は雑貨の収納に利用し、扉なしの3個を本の収納に利用しているのだけれど…

本を買わないように、買わないように努力しているけれど、そろそろ限界が近いような気がしている。

余白がもうほとんど残っていない。

まだしばらくこのまま粘るけどね!

あと、この頃からすでに自分がアイリスオーヤマを愛用していたことに少し驚くw

*関連記事*

-+-+-+✂+-+-+-追記おわり-+-+-+✂+-+-+-